IMGP9437.JPG

2016年3月26日に開業する北海道新幹線。

新青森~新函館北斗区間の約7割はトンネルで占められます。

トンネル内には電波の送受信設備は当面設置されないため、ケータイやスマホの通話やインターネットは途切れる可能性が大と言われています。

乗車時間約1時間のうち半分以上は圏外になる可能性が高く、とくに青函トンネルを走行中の約25分間はずっと圏外なので、ビジネスパーソンやモバイル依存症の人など、イライラする人が続出しそうですね。

JR北海道によると、当面対策を講じる計画もないそうなので、北海道新幹線に乗るときには、メールチェックなどは乗車前に済ませて、乗車中はお気に入りの本や旅行ガイドブックなど、ゆっくり読書でも楽しみましょう!

【追記】
非常時の安否連絡や情報収集ができるように、青函トンネル内の吉岡海底、竜飛海底の旧2駅で携帯電話を使用できるようになるそうです。

NTTドコモが2016年2月19日から車両の緊急停車時を対象に携帯電話サービスの提供を開始させる模様です。



(最終更新日:2016年2月16日)



2015年アマゾン上半期ベストセラーランキング

1位 ジェニファー・L・スコット「フランス人は10着しか服を持たない」


ジェニファー・L・スコット (著)「フランス人は10着しか服を持たない」

2位 又吉直樹「火花」


又吉直樹(著)「火花」 (文春e-book)

3位 池上彰、佐藤優「新・戦争論」


新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方 (文春新書)

4位 菅井敏之「お金が貯まるのは、どっち!?」


お金が貯まるのは、どっち!?

5位 聞くだけで自律神経が整うCDブック


6位 水野敬也「夢をかなえるゾウ(3)ブラックガネーシャの教え」

7位 上橋菜穂子「鹿の王」上下
*本屋大賞受賞作品


鹿の王 上 ‐‐生き残った者‐‐<鹿の王> (角川書店単行本)<鹿の王> (角川書店単行本)

8位 坪田信貴「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」

9位 大川隆法「智慧の法 心のダイヤモンドを輝かせよ」

10位 下重暁子「家族という病」



最大50%ポイント還元セール会場

スポンサードリンク